投稿

三重県のVISON へ行ってきた

イメージ
  三重県に、2021 年にできた新しい商業施設のVISON に行ってきました。 https://vison.jp/ 東京ドーム24個分の敷地を優雅に使った施設になっています。  今回思ったのは、三重は、とても店員さんとかの人の対応が良くて助かりました。  ネットを見ていても、車で行っている人が多いのですが、今回はレンタカーを借りずに公共交通機関だけを使って行ってみました。東京から名古屋駅までは、新幹線。京都よりも遠くに行くときはNozomi 一択ですが、名古屋までなのでKodama を使って行きました。実はこれにも理由があります。VISON への公共交通機関をつかった交通の便が画期的に悪いからです。これからも何回か書くと思いますが、VISON に公共交通機関だけを利用して行く人は、かなり予定をしっかりと立てて行ったほうがいいです。普段は、そんなに考えて予定を立てないのですが、バスのダイヤを行く前に確認して、今回に関しては考えを改めました。VISON で見ると、そこそこ本数があるのですが、どこから行くかで、本数はかなり制限を受けることになります。  今回は、KODAMA 703 号 新大阪行きに乗り、ゆっくり朝ごはんを食べて、ちょっと寝たら名古屋到着みたいな感じで行きました。  新幹線に乗るとなると、やっぱり駅弁を食べながらの旅がいいと思うので、東京駅の駅弁屋さん「祭」で駅弁を買って、新幹線に乗り込みました。  駅弁でよくお世話になるお店の一つ、淡路屋さんの神戸のあっちっちステーキ弁当と、大船軒さんの味の押寿しを買ってきました。ステーキ弁当の方は、蒸気で温めて食べるタイプやったので、先に押寿司を食べてみました。食べやすいサイズでプリッとした鯵が良かったです。  その後、ステーキ弁当を。朝イチの電車でこれを開けたときには、周りの人に匂いを気にしてしまいました。(時既に遅しですが・・・・)ステーキだけでなくて、ちゃんと付け添えが色々と付いているのが良かったです。お肉も美味しかったです。見た目よりは、ご飯は浅いので、男の人はもう一個くらい何かあったほうがお腹が落ち着くかもしれません。(旅の時は)  その後、名古屋手前まで睡眠・・・・朝早かったので、しっかりと寝ておきました。静岡のあたりでは、大雨が降っていました。  近鉄名古屋駅では、一旦改札を出て、きっぷの手配等が必要

東京で食べる北海道の蕎麦:音威子府Tokyo

イメージ
  新そばはじめました。と言う張り紙をそば屋で見ることはちょくちょくとある。秋の始まりを感じる。しかし、信州や北陸の新そばはやや遅い。そういった地域で最初に出る新そば、先ずは北海道産が出て、その後地元産の新そばへと遷移していく。そんな具合で、秋の始まりを感じる人は少なからずいると思う。北海道は、そばの名産地と言って、違和感のある人は少ないのではないかと思う。自分自身は、北海道に上陸した経験はまだないのではあるが、広大な大地で白い花を咲かせ、それが終わる頃に、一気に収穫するのではないだろうか。  さて、音威子府と言う街は、北海道でも最小の人口の町の一つである。人口は1000人に満たない。音威子府を聞いたことがある人はそんなに多くないかもしれない。私も店を知るまで聞いたことがなかった。日本最北端の地とされる宗谷岬のある半島部分の付け根のあたりに存在する。音威子府町の大半は山です。町の中心部を中心としたY 時の谷が存在し、谷に広がる平野部に町が形成されている。町の特産品には、蕎麦や蜂蜜などがあるようだ。  さて、音威子府Tokyo であるが、元々は、前述の音威子府町にあった蕎麦屋のようだ。音威子府そばは、音威子府町に店舗を構える蕎麦屋さんだったようだ。どんな経緯で東京の四谷に店を構えるようになったのかはよくわからないが、現在、東京の四谷三丁目駅から少し新宿側に歩いた場所に店を構えている。そんなに大きな店内ではないが、店の大きさに対しては十分すぎるくらいの量の店員さんがおり、どの店員さんもとても丁寧な対応であったことが印象深い。また、どの店員さんも、蕎麦屋の店員の雰囲気ではなかったことも印象深い点の一つかと思う。おそらく、違う職種から転職なさった方々が多いのであろう。  音威子府の観光案内のようなかんたんな資料があり、注文してから蕎麦が来るまでに決して暇をするような事はなかった。また、ランチでは、サービスでご飯をつけてもらえるらしく、この日はかしわ飯のような炊き込みご飯であった。また、右側の小皿に乗っているものは、この音威子府Tokyo からほど近い、東京では老舗の豆腐屋さんのオカラをつかった一品が乗っていた。美味しいオカラだったのことを覚えている。  ここで、私は、信州産の更科そばと、北海道産の音威子府そばの合盛りを頼んだ。  明らかに色が違っていることがわかる。また、上